美味しい作り方
1、野菜や魚介類などお好きな具材を用意して、食べやすい大きさに切り中華鍋に!
2、約300mlの水を入れて火を通します。(先に具材を炒めるのもOK!コクが出ます)
3、具材に火が通ったら、添付のタンメンスープをいれてスープの出来上がりです。
4、スープを作っている間に、別鍋にお湯をたっぷり用意して、麺を2分間ゆでます。
5、先に用意していたスープをどんぶりに入れ、湯を切った麺を投入
6、野菜を乗せて出来上がり!!
二十六番平打ちぢれ麺 特選タンメンスープ付き
「野州支那そば」の姉妹商品「野州タンメン」
地元産の小麦を使った細い乾麺は、ゆで時間2分、野菜をいっぱい入れて食べると栄養たっぷり、たくさんの野菜と合う少し濃いめのお味です。麺職人が作った珠玉の麺です。